本文へ移動

地盤調査

まずは調査から

地盤の強度は、建物の寿命に大いに影響を与えます

日本の地盤のほとんどは軟弱地盤だと言われています。
「建物を建てる予定の場所が軟弱地盤だった」そんなことも少なくありません。
しかし、そんな軟弱地盤に建物を建てなければならないことも当然あります。地盤が軟弱かどうかというのは、調査をしてみてはじめて数字にあらわれます。
調査の結果、軟弱地盤でも心配ありません。地盤を補強したり、地質を改良したりすることで、地盤に強度を与えることができます。私たち有限会社勝実建設は、フットワークの軽さと豊富な現場経験、充実の保有設備で、建設会社の皆様、設計事務所の皆様のニーズにお応えします。

各種調査方法紹介

スウェーデン式サウンディング試験

住宅地盤の調査で、最も普及している試験方法です。試験機器先端に円錐系のスクリューを付け、100kgの荷重で回転貫入をおこない、土の硬軟・しまりの程度を判断します。試験機器には手動式・油圧自動機械式・電動式を目的に応じて使い分けています。

標準貫入試験

支持力計算の基準となるN値を図る試験方法です。ボーリング孔を利用し、サンプラーを30cm貫入させて打撃を測定します。適用範囲が広く、大きな構造物の地質調査に採用されています。N値や試料用の土(サンプル)を得られる特性を持ちますが、他の試験に比べ、広い調査スペースと高いコストが必要です。

平板載荷試験

地盤の支持力特性を調べるための試験です。
スウェーデン式サウンディング試験や標準貫入試験に付随しておこなうことにより、より詳細な地盤の情報を得られます。
0
1
9
7
1
8
TOPへ戻る